小学部 バケツ稲づくり
5月26日(月)、八戸農協業同組合から4名の職員をお招きして、小学部の8クラス
がバケツ稲作りに取り組みました。
農協職員さんの説明
黒土と肥料入りの土を混ぜる
土と水を混ぜて泥状にする
苗を植える
畑やプランターで、野菜の栽培や収穫を何度も経験したことがある子供たちですが、
今回のバケツ稲作りは初めて経験する子が多くいたようです。特に、土と水を混ぜて
泥状にするときには、顔も泥だらけにしながら頑張っていました。
苗が大きく育ってくれるといいですね。秋の収穫が楽しみですね。