学習活動の様子をお知らせします!

小学部 農業体験③(脱穀)

10月10日(金)に小学部の4年1組、5年1組、6年1組の児童が9月8日(月)

に稲刈りした稲の脱穀体験をしました。今回も教頭先生が撮影した100枚以上の写真

から児童の真剣な表情がうかがえます。初めての脱穀体験でしたが、田植え、稲刈り、

脱穀とお米ができるまでの過程を学習することができました。

 挨拶

     是川こども園の園児と挨拶

 脱穀体験

     脱穀機を使っての脱穀体験

 脱穀が終了

        脱穀が無事終了

 籾殻を取る

         籾殻を取る

 最後の挨拶

    最後はみなさんとタッチして終了

 

 最後に児童が作詞・作曲した「おこめつくりのうた」を披露したそうです。教頭先生

が撮影した動画をお見せできないのが残念です。歌の一部を紹介します。

 

 【おこめつくりのうた】

 1 たうえをしたよ どろどろたんぼ

   あしはどろんこ ・・・

 2 なえをうえたよ ちいさいなえを

   ○○○さんが  ・・・

 3 かまをつかって いねかりしたよ

   すぱっときれて ・・・

   おこめになったら おにぎりにして

   みんなでいっしょに たべたいな