学習活動の様子をお知らせします!

交通安全教室

 新年度が始まり、通勤の時にいつもすれ違っていた車を見なくなりました。
 逆に新たに出会うようになった人もいます(ぴかぴかのランドセルを背負った小学1年生や真新しい制服の中学生などです)。

 これまで慣れ親しんだ環境から少し違う環境に身を置くことになるのでいつも通りの動きでも、ちょっと違ったことが起きてしまうかもしれません。

 
 本校でも、この時期に交通安全について学習する機会を大切にしています。
 
 今日は小学部の「交通安全教室」が行われました。
 
 最初は、学校の敷地内の横断歩道でで安全確認の練習。
 私が見たのは4年生の子供たちでしたが、3年の積み上げは大きいなと思いました。
 1年生の時の様子とはまるで違うのです。「右、左、右」という先生の声に合わせてしっかり安全確認をしています。
 
 これなら道路でも大丈夫。自信をもって学校の前にある道路の横断に取り組みました。
 
 立派だなと思ったのは、「右、左、右」の確認が形だけではないということ。
 遠くから車が近付いているのに気付き、2歩前に出たところから戻ってくるという様子が見られました。本質を理解しているなとうれしく思いました。

 普段の授業の中でも、形だけ出来たように見えることに止まらず、本当に役に立つ力が身に付くように関わっていきたいなあと思いました。