学習活動の様子をお知らせします!
2021年3月の記事一覧
受賞おめでとう
中学部2年國分優希さんの作品『大きな観覧車』が、「りそなグループ賞造形・美術部門」を受賞しました。
おめでとうございます。
優希さんの作品『大きな観覧車』 賞状 メダルと盾

※「りそなグループ賞」とは
令和2年度で27回目を迎える全国特別支援学校文化祭において優れた作品に贈られる賞の一つです。
「文部科学大臣賞」「文化連盟会長賞」そして「りそなグループ賞」を受賞した作品は、全国特別支援学校長会令和4年カレンダーに採用され、全国に配布されます。
また、令和3年2月以降りそなグループ東京及び大阪本社などで展示された後、令和3年7月に和歌山県で開催される全国高等学校総合文化祭に出展されることになっています。
本日、校長室で表彰式が行われました。

表彰式には、多くの取材陣が訪れました。その数を見て、改めてこの賞の価値というか、大きさを感じた次第です。
これが囲み取材? 作品のポイントを説明

作品を評価していただいたこと、たくさんの人に注目していただいたこと、本人にとっても、学校にとっても本当に有り難く、うれしいことでした。
今回の表彰式での一番感心したのは、優希さんの態度です。
私だったら、囲まれて取材を受けたら舞い上がって何を言っているか分からなくなってしまうと思いますが、優希さんは質問をかみしめ、言葉を選びながらしっかり答えていました。受賞したことはもちろんうれしいですが、ずいぶん大人になったなと優希さんの成長をとてもうれしく感じました。
たくさんの人に祝福され笑顔の優希さん

おめでとうございます。
優希さんの作品『大きな観覧車』 賞状 メダルと盾
※「りそなグループ賞」とは
令和2年度で27回目を迎える全国特別支援学校文化祭において優れた作品に贈られる賞の一つです。
「文部科学大臣賞」「文化連盟会長賞」そして「りそなグループ賞」を受賞した作品は、全国特別支援学校長会令和4年カレンダーに採用され、全国に配布されます。
また、令和3年2月以降りそなグループ東京及び大阪本社などで展示された後、令和3年7月に和歌山県で開催される全国高等学校総合文化祭に出展されることになっています。
本日、校長室で表彰式が行われました。
表彰式には、多くの取材陣が訪れました。その数を見て、改めてこの賞の価値というか、大きさを感じた次第です。
これが囲み取材? 作品のポイントを説明
作品を評価していただいたこと、たくさんの人に注目していただいたこと、本人にとっても、学校にとっても本当に有り難く、うれしいことでした。
今回の表彰式での一番感心したのは、優希さんの態度です。
私だったら、囲まれて取材を受けたら舞い上がって何を言っているか分からなくなってしまうと思いますが、優希さんは質問をかみしめ、言葉を選びながらしっかり答えていました。受賞したことはもちろんうれしいですが、ずいぶん大人になったなと優希さんの成長をとてもうれしく感じました。
たくさんの人に祝福され笑顔の優希さん
アクセスカウンター
5
0
3
4
9
6
9
お知らせ
電話対応時間について
(職員、保護者以外の方へ)
本校では、職員の勤務時間外における電話対応を下記のように変更いたします。
電話対応時間
平日 8:20~16:50
休日 電話対応を行いません。
上記対応時間以外は、後日電話をかけ直していただくか、下記URLを読み取って①所属、②氏名、③連絡先電話番号、④連絡を取りたい本校職員名、⑤要件の概要を入力してください。
後日、職員から折り返しの電話をさせていただきます。
リンク集