学習活動の様子をお知らせします!
2022年6月の記事一覧
スポーツは学習のまとめにぴったり?
中学部の生徒がグラウンドにゴールを設置し、サッカーの練習をしていました。

準備から練習まで見学して、スポーツをするとは、学習していることを総動員することなのかもと感じてしまいました。
まず一つ目の準備。
先生の指示を聞いて、自分たちで準備を進めています。
正確に聞くこと。聞いたことを実行すること。そのためによく見て確認すること。など日々の学習で大事にしてきたことがたくさん含まれています。

その後の練習。まずはパス交換。
「○○くん」と声を掛けてからパス。

相手に注意を向け、相手の注意も引きつつ、相手が取りやすいように気を遣いながらパスを出す。コミュニケーションの大切な要素が含まれています。
そして、パスを受け取って、ゴールに向かってシュートの練習。
ボールの動きをよく見て、自分の動きを合わせ、目標のゴールをしっかり見てキック。
小さい頃から大事にしてきた「よく見よう」、「相手に合わせて」といった学習がここでも生かされます。
そして、ゴールしたボールを拾って、指定の場所に片付け、列の後ろに回って並ぶ。
「順番だよ」、「手順通りにね」がここにつながっている。

そんな風に見ていたら、これまで学習したことをまとめて発揮する機会となるスポーツ(今回はサッカー)ってすごい!と思ってしまいました。
生徒たちががんばって練習しているのは、大事な大会があるからです。
『青森県特別支援学校総合スポーツ大会』は、7月14日(木)開催です。
準備から練習まで見学して、スポーツをするとは、学習していることを総動員することなのかもと感じてしまいました。
まず一つ目の準備。
先生の指示を聞いて、自分たちで準備を進めています。
正確に聞くこと。聞いたことを実行すること。そのためによく見て確認すること。など日々の学習で大事にしてきたことがたくさん含まれています。
その後の練習。まずはパス交換。
「○○くん」と声を掛けてからパス。
相手に注意を向け、相手の注意も引きつつ、相手が取りやすいように気を遣いながらパスを出す。コミュニケーションの大切な要素が含まれています。
そして、パスを受け取って、ゴールに向かってシュートの練習。
ボールの動きをよく見て、自分の動きを合わせ、目標のゴールをしっかり見てキック。
小さい頃から大事にしてきた「よく見よう」、「相手に合わせて」といった学習がここでも生かされます。
そして、ゴールしたボールを拾って、指定の場所に片付け、列の後ろに回って並ぶ。
「順番だよ」、「手順通りにね」がここにつながっている。
そんな風に見ていたら、これまで学習したことをまとめて発揮する機会となるスポーツ(今回はサッカー)ってすごい!と思ってしまいました。
生徒たちががんばって練習しているのは、大事な大会があるからです。
『青森県特別支援学校総合スポーツ大会』は、7月14日(木)開催です。
アクセスカウンター
5
0
3
6
7
6
1
お知らせ
電話対応時間について
(職員、保護者以外の方へ)
本校では、職員の勤務時間外における電話対応を下記のように変更いたします。
電話対応時間
平日 8:20~16:50
休日 電話対応を行いません。
上記対応時間以外は、後日電話をかけ直していただくか、下記URLを読み取って①所属、②氏名、③連絡先電話番号、④連絡を取りたい本校職員名、⑤要件の概要を入力してください。
後日、職員から折り返しの電話をさせていただきます。
リンク集