学習活動の様子をお知らせします!
2018年11月の記事一覧
行事予定更新しました
八二養だより(校長だより)H30 12月号 .pdf と12月の行事予定H30 12月行事予定.pdf を更新しました。今月の校長だよりは「人権週間を考える」です。
中学部 体育
楽しく体を動かすことや簡単なルールを理解し、協力してゲームをすることをねらい、様々な姿勢での運動、ボールをバウンドさせてのパス練習をしました。教師の手本を見ながら、自分なりに体の使い方を工夫して取り組んでいました。
小学部2年3組の教室掃除
10月から週に1回程度、取り組んでいます。物を移動させる際の持ち方、ほうきの持ち方や操作の仕方、雑巾の絞り方など、一つ一つを確認しながら行っています。繰り返していく中で、ほうきの操作の仕方がスムーズになったり、友達と力を合わせて物を運んだりすることができるようになってきました。
小学部6学年「焼きいも会」
6学年全員で自分たちが畑で育て、収穫したさつまいもを使用して「焼きいも会」を行いました。さつまいもに濡れた新聞紙を巻くところから自分たちで準備しました。いもが焼けると「あつい」といいながら、ホクホクのいもに舌鼓をうち、思わずニンマリ。おいしく焼き上がり満足顔です。


学習発表会 大成功
来賓、家族、地域の方などのお客様が見ている中、児童生徒一人一人がこれまで積み重ねてきた練習の成果を披露することができました。児童生徒は、たくさんの拍手をいただき、達成感や充実感を感じるとともに自信につながったことと思います。御来場いただきました皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
アクセスカウンター
5
0
3
4
6
1
5
お知らせ
電話対応時間について
(職員、保護者以外の方へ)
本校では、職員の勤務時間外における電話対応を下記のように変更いたします。
電話対応時間
平日 8:20~16:50
休日 電話対応を行いません。
上記対応時間以外は、後日電話をかけ直していただくか、下記URLを読み取って①所属、②氏名、③連絡先電話番号、④連絡を取りたい本校職員名、⑤要件の概要を入力してください。
後日、職員から折り返しの電話をさせていただきます。
リンク集