学習活動の様子をお知らせします!
2018年9月の記事一覧
中学部1学年宿泊学習
中学部1年生が、校内にて1泊2日の宿泊学習をしました。集団の中での決まりを守ることや身の回りのことを自分で行う事などを目標に取り組みました。生徒は、食事係、レクリエーション係、集会係のいずれかの係を担当し、友達と協力しながら、係の役割を果たしました。

小学部修学旅行(1日目)
小学部6年生18名が、盛岡方面へ修学旅行に出発しました。
小岩井農場にて、昼食(ジンギスカンの焼き肉)、トロ馬車体験、木工教室などの活動をし、ホテル愛真館に到着(15:00頃)しました。
無事に、一日目の活動(ホテルでの活動を除く)を終えました。みんな元気ですので、保護者の皆さんは、ご安心ください。
校外学習・修学旅行事前学習
中学部2年3組は、進路学習の一つである八戸高等支援学校の見学にむけての事前学習をしました。活動内容やスケジュールなどの確認をしました。
中学部3年生は、来週実施される修学旅行に向けて、学級ごとにしおりを作成しました。作成をとおして、3日間の日程、宿泊する部屋やメンバーなどの確認をしました。
校外学習事前学習 修学旅行事前学習
小学部1~3年遠足
小学部1~3年生は、遠足で五戸町にあるひばり野公園へ行ってきました。天候にも恵まれ、時間いっぱい遊具遊びをしました。中でも、ローラー滑り台が人気で、笑顔がたくさん見られました。その後、お家で作ってもらったお弁当を食べて大満足で帰ってきました。

小学部4年3・4組校外学習
小学部4年生が、校外学習で「ゆりの木ボウル」へ行ってきました。学校で繰り返し練習、勉強したこともあり、ルールを守ってプレーすることができました。たくさんピンを倒すことができ、ガッツポーズをしたり、ジャンプして喜んだりと納得のいく成績だったようです。
アクセスカウンター
5
0
3
2
9
1
2
お知らせ
電話対応時間について
(職員、保護者以外の方へ)
本校では、職員の勤務時間外における電話対応を下記のように変更いたします。
電話対応時間
平日 8:20~16:50
休日 電話対応を行いません。
上記対応時間以外は、後日電話をかけ直していただくか、下記URLを読み取って①所属、②氏名、③連絡先電話番号、④連絡を取りたい本校職員名、⑤要件の概要を入力してください。
後日、職員から折り返しの電話をさせていただきます。
リンク集