学習活動の様子をお知らせします!

八二養の日々

小学部 修学旅行報告会

 小学部6年生が、修学旅行の活動やそれまでの学習活動を振り返りました。修学旅行当日やじっくり時間をかけて取り組んできた学習成果を思い出ランキング発表や楽しんできた体験発表等で保護者の方々に確認していただきました。たくさん拍手をいただき、子供たちは満足そうでした。
     

小学部 昼休みの様子

 休み時間は、元気にみんなで追いかけっこやトランポリン、ダンスをする児童、友達と一緒に玩具や粘土で遊ぶ児童、しっとりとタブレットや本を見る児童など、昼休みを有意義に過ごしています。
  

中学部2学年 宿泊学習事前学習

 明日から始まる宿泊学習に向けて、日程確認をしたり、お小遣いの使用計画を立てたりしました。自分のしおりとモニターに映し出される内容を確認しながら、学習しました。学習を進めるにつれ期待感が高まるようで、笑みがこぼれるみんなでした。
  

小学部参観週間

 本日(9/17)から20日(金)までの間、保護者の皆様に授業を参観していただきます。保護者には事前にこの期間の授業内容をお伝えし、各自が都合のよい時間帯に来校いただくように準備しています。一日に約50名前後の方が来校予定です。授業で頑張っている様子を見に来たお父さんやお母さんの姿を見て、子供たちはとても張り切っています。
  

修学旅行3日目(その2)

 八木山動物園公園に行って沢山の動物を見ました。本物の象やキリンの大きさにびっくりしました。
  

 その後は、牛タンやハンバーグなど、仙台での最後の食事をして、沢山のお土産を買いました。仙台駅発15時54分の新幹線に無事乗りました。これから八戸に帰ります。