学習活動の様子をお知らせします!

八二養の日々

中学部2学年 校外学習

 八戸の代表的な食品であるちくわを生産する製造工程見学を通して、地域への食文化への興味関心を広げることを目的に、マルヨ水産株式会社に行ってきました。ちくわができる工程を見たり、社員の方から説明を聞いたりした後に、最後には、できたてのちくわをいただきました。「見て、聞いて、食べて」、ちくわについて知識を深めることができた様子でした。
  

修学旅行 その5

豪華な夕食をいただきました。
  
 

おはようございます。
みんな元気に起床し、朝食を食べています。
修学旅行2日目スタートです。
 
 

修学旅行 その3

盛岡駅に到着。
 
最初の活動場所:小岩井農場に到着。


小岩井農場にて:フォトフレーム作り
 
 

昼食:お楽しみのジンギスカン(焼き肉)


トロ馬車体験
  

最後は買い物