学習活動の様子をお知らせします!
2019年5月の記事一覧
運動会 総練習
6月1日(土)の本番に向けて、最後の全体での練習でした。本日が本番でもよかったぐらい、一人一人が自分の力を発揮して各種目を頑張っていました。また、自分の組を大きな声で応援している姿が至る所で見られ、各組とも団結力の強さを感じました。

小学部1~3年 運動会練習
本日はあいにくの雨模様だったので、体育館にて学部種目「玉入れ」の練習をしました。これまで練習を積み重ねてきたこともあり、教師の合図を聞いて、一斉に籠をめがけて投げ入れていました。一個ずつ入れる子、数個まとめて持って入れる子など自分なりに工夫して挑戦していました。
運動会 合同練習
児童生徒全員が集まっての最初の練習でした。プラカードの生徒を先頭に、号令にあわせて一斉に入場できました。開会式では、会の流れに沿って、各自の役割を果たしていました。応援合戦では応援団だけではなく、各団員が、大きな声で応援合戦を繰り広げていました。

運動会特別時間割 開始
今週土曜日の本番に向けて、練習が本格的に始まりました。今年度から実施する踊り「八幡馬」の振り付けを覚えて、小学部の児童が輪になって踊っていました。また、係の児童生徒は、開会式、閉会式の流れに沿って自分の出番を確認しながら、取り組んでいました。いよいよ運動会ムード一色となってきました。


行事予定を更新しました。
校長だより6月号及び6月行事予定について、行事予定のところへ掲載しましたのでご覧ください。
アクセスカウンター
5
0
3
5
0
8
8
お知らせ
電話対応時間について
(職員、保護者以外の方へ)
本校では、職員の勤務時間外における電話対応を下記のように変更いたします。
電話対応時間
平日 8:20~16:50
休日 電話対応を行いません。
上記対応時間以外は、後日電話をかけ直していただくか、下記URLを読み取って①所属、②氏名、③連絡先電話番号、④連絡を取りたい本校職員名、⑤要件の概要を入力してください。
後日、職員から折り返しの電話をさせていただきます。
リンク集