学習活動の様子をお知らせします!
2019年9月の記事一覧
中学部2学年 宿泊学習事前学習
明日から始まる宿泊学習に向けて、日程確認をしたり、お小遣いの使用計画を立てたりしました。自分のしおりとモニターに映し出される内容を確認しながら、学習しました。学習を進めるにつれ期待感が高まるようで、笑みがこぼれるみんなでした。
小学部参観週間
本日(9/17)から20日(金)までの間、保護者の皆様に授業を参観していただきます。保護者には事前にこの期間の授業内容をお伝えし、各自が都合のよい時間帯に来校いただくように準備しています。一日に約50名前後の方が来校予定です。授業で頑張っている様子を見に来たお父さんやお母さんの姿を見て、子供たちはとても張り切っています。

修学旅行3日目(その2)
八木山動物園公園に行って沢山の動物を見ました。本物の象やキリンの大きさにびっくりしました。

その後は、牛タンやハンバーグなど、仙台での最後の食事をして、沢山のお土産を買いました。仙台駅発15時54分の新幹線に無事乗りました。これから八戸に帰ります。
その後は、牛タンやハンバーグなど、仙台での最後の食事をして、沢山のお土産を買いました。仙台駅発15時54分の新幹線に無事乗りました。これから八戸に帰ります。
修学旅行3日目(その1)
おはようございます。まずは昨日のラウンド1の様子をお知らせします。
ラウンド1では、ボウリングやカラオケなどを楽しみました。帰るときにはすっかり暗くなっていましたが、みんな元気でした。


今日は、いよいよ最終日、お世話になったホテルをあとに、八木山動物公園を見学して帰ります。
ラウンド1では、ボウリングやカラオケなどを楽しみました。帰るときにはすっかり暗くなっていましたが、みんな元気でした。
今日は、いよいよ最終日、お世話になったホテルをあとに、八木山動物公園を見学して帰ります。
修学旅行2日目(その3)
松島の遊覧船です。天気が良く、風が気持ちいいです。
アクセスカウンター
5
0
3
7
5
5
0
お知らせ
電話対応時間について
(職員、保護者以外の方へ)
本校では、職員の勤務時間外における電話対応を下記のように変更いたします。
電話対応時間
平日 8:20~16:50
休日 電話対応を行いません。
上記対応時間以外は、後日電話をかけ直していただくか、下記URLを読み取って①所属、②氏名、③連絡先電話番号、④連絡を取りたい本校職員名、⑤要件の概要を入力してください。
後日、職員から折り返しの電話をさせていただきます。
リンク集