学習活動の様子をお知らせします!

2019年6月の記事一覧

中学部 校外学習事前学習

 来週行われる校外学習に向けて、行き先、日程、交通手段、昼食メニュー決めなどの学習をしました。学習を進めていくほど笑顔が見られたり、拍手したりするなど期待感が倍増の様子でした。
  

小学部5学年 宿泊学習

 一泊二日の日程で取り組みます。初日は「つどい」の後に、自分たちが寝る布団を各部屋に運びました。お風呂は、「新八温泉」の大小数種類のお風呂に大喜びで汗を流しました。夕食も各自が事前に選んだカツカレー、ミックスフライ定食などほとんどの児童が完食でした。
  

中学部 総合的な学習の時間

 いくつかのグループに分かれて、自分たちのテーマに沿った内容で「調べる」、「実験する」、「作る」、「まとめる」などの活動をしています。本日は、八戸に関連する食べ物(まめしとぎ、八戸ピザ)、を調べたり、風の動きを実験したり、交流するための準備をしたり、八戸の郷土玩具である八幡馬を制作したりしていました。
   

小学部 畑の活動

 支度をして、苗への水やり活動を行いました。各自がじょうろに水を入れ、こぼさないように、そろりそろりと運び、自分の苗に丁寧に水をかけていました。その後、一番楽しみにしているスイカの苗の観察をしていました。
  

小学部 水遊び

 学級単位での水遊室を使った「水遊び」の活動が始まりました。子ども達は、大好きな活動の一つでもあるので、自ら進んで水着に着替え、準備運動をして入水していました。水に顔をつける、潜る練習などいくつかの課題に挑戦した後、自由に遊び、今シーズン一回目の水遊びを満喫しました。
  

中学部 校内実習

 今週月曜日から行ってきた校内実習の最終日でした。午前は通常の作業をし、午後は活動場所の清掃活動や一週間の振り返りを行いました。一週間頑張ってきたことに充実感や達成感をもったようで、いたるところで笑顔が見られていました。
    

耳鼻科検診

 全校児童生徒対象に、行われました。小学部の低学年は、検診への不安を少しでも軽減できるように、学習の中で病院ごっこをしたり、検診の練習をしたりしています。その成果もあり、ほとんどの児童が落ち着いて検診にのぞむことができました。
  

中学部 校内実習

 17日(月)~21日(金)までの1週間の日程で、1日を通して作業学習に取り組んでいます。本日は、中日になりますが、疲れも見せず時間いっぱい黙々と活動に取り組んでいます。各自が校内実習で達成したい目標をもち頑張っています。
    

小学部2・3年生 校外学習

 説明を聞いたり、インタビューをしたりして警察の役割や仕事を理解することを目的に、八戸警察署の見学に行ってきました。事前に質問することを考えていったことで、疑問に思っていることを聞くことができました。信号や道路の横断などシュミレーターで体験したり、パトカーにも乗車することができたりと、大満足の時間を過ごすことができたようです。
  

小学部 学年の会

 小学部では月に1回程度、学年ごとの集会活動をしています。ダンスをしたり、ゲームをしたりと同学年の仲間と一緒に学習する時間です。今年度一回目でしたが、1年生以外はこれまで積み重ねてきたこともあり、自分たちで会を進行するなど子ども達が役割を分担して頑張っていました。
  

令和元年度中学部遠足(おおのキャンパス)

 6月14日(金)中学部遠足で、岩手県九戸郡洋野町のおおのキャンハスヘ行ってきました。
各学級で、パン作り、アイス作り、パークゴルフ、動物とのふれあい体験のグループに分かれて活動に取り組みました。どのグループも友達と協力し助け合いながら活動に取り組んでいました。昼食は、学級ごとにまとまり、普段一緒に活動している友達とおやつを交換したり、先生にあげたり、とても楽しんで食べていました。天気にも恵まれ、快晴の中で緑に囲まれ、のびのびいきいきと活動できた1日となりました。

     

中学部2学年 保護者進路懇談会

 福祉施設の見学をすることにより、進路に対する保護者の理解を深めることをねらいに実施されました。保護者の方は、見学をとおして疑問に思ったことを積極的に質問するなど、予定時間を超えるほど熱心にやりとりされていました。
 

小学部 校外学習

 天候にも恵まれ、元気に出かけてきました。公共施設の利用を経験することを目的に、遊具で遊んだり、動物を見学したり、学級によっては、お弁当を食べたりして帰ってきました。各活動場所でたくさんの笑顔が見られていました。
  

第1回学校評議員会

 6名の評議員に出席いただいて、今年度の学校経営方針の説明、学校施設、設備、授業の見学、協議を行いました。評議員の方から、「子どもたちがいきいきと学習に参加している」、「色々なことに興味関心がもてるように工夫されている」など、授業参観の感想をいただきました。
  

学校見学会② 開催

 保護者の方を対象とした学校見学会を行い、53名の参加がありました。学校説明の後の授業参観では、制作活動に集中して取り組んでいたり、指先を使った細かな作業に一人で取り組んでいたりなどの児童生徒の姿をみて、「立派だね。」、「すごいね。」などの感想をきくことができました。
  

第1回避難訓練

 今年度1回目の火災を想定した避難訓練を実施しました。児童生徒は、防災頭巾をかぶる、ハンカチを口にあてるなど、これまでの経験を生かして自ら行っていました。訓練後は、校長先生のお話や自分たちの避難について、学級ごとに振り返り学習をしました。
  

小学部 校外学習

 今年度の校外学習第一号、公共の交通機関、公共施設の利用をとおして、生活経験を広げることを目的に、八戸公園「こどもの国」へ出かけてきました。自分で選択した遊具に順番に乗る、遊具ではベルトをするなど、ルールを守りながらいくつかの乗り物を楽しんだようです。
  

中学部 体育

 フライングディスクの学習が始まりました。本日が一回目ということもあり、フライングディスクに慣れることを中心とした活動でした。初めてふれる生徒も多く、投げ方など少し戸惑いながらも自分の力で挑戦していました。次回からは、かまえ、持ち方、投げ方などポイントをおさえながら練習していくようです。
  

小学部 ALTとの学習

 小学部の2つの学級が、ALT(Assistant Language Teacherの略:外国人指導助手)と学習をしました。好きな食べ物や動物を紹介や色の学習後の「色を合わせ(神経衰弱)」ゲームをとおして簡単な英語でのやりとりをしました。徐々に児童の単語の発音がよくなり、自信を持って話している姿が印象的でした。
  

運動会 事後学習

 先週土曜日に行われた運動会の振り返り学習を行いました。写真を見たり、頑張ったことを発表したりして各自が評価をしました。最後に一人一人に賞状が授与されて、改めて頑張ったことを確認していました。中学部の生徒は、午前中に後片付けもしました。頼もしい限りです!