学習活動の様子をお知らせします!

2023年12月の記事一覧

全校集会

本日、冬休み前の全校集会が行われました。

 

冬休みの過ごし方について話がありました。

休み中の生活で守ることを確認できました。

 

次に作品展の話がありました。
今年度もラピアで1月13日から1月15日までの日程で行われます。

 

最後は、八二養恒例の「エイエイオー」です。

担当は小学部6年4組でした。

 

明日からいよいよ冬休み。

冬休みの楽しみはたくさんあると思います。

自分の楽しみが一つでも叶うといいですね。

 

音楽鑑賞会

 冬休みが間近に迫った本日、自衛隊北部航空音楽隊をお招きして音楽鑑賞会が行われました。
 今年度は、前半小学部、後半中学部と分けての実施となりました。

【前半の小学部】
 児童は椅子を持って体育館に集まってきました。久しぶりの生演奏の音楽鑑賞会からなのか、制服を着た演奏者40名ほど目の前にしたからなのか、児童の多くはとても緊張をした様子でした。

 演奏が始まると、手拍子をしたり、体でリズムをとったりと楽しんでいる様子に変わりました。
 知っている曲が聞こえてくると、椅子から落ちそうになるほど体を左右に動かしたり、思わず立ち上がってジャンプしたりして盛り上がりました。

 指揮者体験を、6年生の代表児童が行いました。音楽隊の指揮者から指揮のポイントを教えていただいた後、実際に指揮をしました。

 ゆったりと腕を大きく動かして指揮をしていました。曲の最後には、持っていた指揮棒をピタッと止めることができ、会場から大きな拍手をもらいました。

 

【後半の中学部】
 1曲目が始まると、すぐに演奏に引き込まれるように真剣に聞いている表情が印象的でした。音楽隊の指揮者が手拍子を促すと生徒はそれに応じると同時に表情が少し和らぎ、音楽を楽しんでいました。


 最後に音楽隊の「ゆかいなお兄さんお姉さん」のダンスに合わせて、生徒もダンスをしました。隣の友達とぶつからないように少し遠慮しながらもダイナミックな動きでダンスをしていました。

 

 近年はコロナ渦ということもあり、生の演奏に触れる機会がありませんでした。大勢での生の演奏を聴いた、児童生徒の目の輝きがより美しく見えました。

 私たち教員は、これからも児童生徒がわくわくドキドキして、学んでいけるような計画をたくさん用意していきたいと思いました。

 

 

 

生徒会役員選挙(中学部)

先日、中学部生徒会役員選挙がありました。

選挙管理委員は中学部3年生が担当し、今年度は会長、副会長ともに複数名が立候補しました。

候補者は、ポスターを掲示し、選挙運動や立会演説会では「清き一票」をお願いしていました。

そして投票が行われました。

 

地域の投票所で戸惑わないように、本校の役員選挙では、八戸市選挙管理委員会からお借りした、記載台と投票箱を使っています。

 

投票所入場券をもって生徒が体育館に集まってきました。

中3の係の生徒が入場券を確認し、事前に準備された名簿にチェックして、投票用紙を渡していきます。

 

投票用紙に自分が選んだ候補者の名前を記入します。

 

そして、投票箱に入れます。

 

2年生、3年生は一度は経験をしているので、先生の支援がなくても自分で投票することができます。

このように実際に経験して、選挙の仕組みや投票の仕方を学んで身に付けていきます。

18歳になると、地域の投票所で投票することができます。そのときにも今回の経験を生かして、自信をもって投票して欲しいと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

南郷小学校との交流

先日、本校小学部4~6年生は、南郷小学校4年生を本校にお迎えして交流会を行いました。

 

活動1は、学年交流会です。

4年生のダンス「あおうえおんがく」の様子です。

会場いっぱいに広がって楽しくダンスをしました。

 

5年生のボッチャの様子です。

5チームに分かれてプレーし、得点が高い人がメダルをもらっていました。

 

6年生のダンス「ミックスナッツ」の様子です。

担当の先生からダンスのポイントを教えてもらい、ハイテンポの曲に合わせて笑顔で踊っていました。

 

活動2は、全体交流会です。

司会担当は、本校小学部6年生児童でした。

ハキハキとした進行で会を進めていました。

 

本校の発表の様子です。

グループに分かれて、器楽や歌、ダンスなどを発表しました。

 

南郷小学校の発表の様子です。

南中ソーランと合唱を発表してくれました。

 

感想発表の様子です。

本校代表児童代は、表楽しかったことや感じたことをを立派に発表することができました。

 

今回の交流会は、小学部の高学年らしく主体的に会を進め、集中して仲間の発表を見て、手拍子をしたり、発表後の拍手をしたりしている姿が印象的でした。

 

  

今回の交流会のために本校の児童が力を合わせて製作した横断幕です。

 本校で製作する横断幕は、いつも丁寧で心が込めているなと感じています。きっと他校の皆さんとの交流を本当に楽しみにしているからだと思います。