学習活動の様子をお知らせします!

八二養の日々

節目での振り返りと目標設定

 9月30日(金)に前期終業式を行い、本日10月3日(月)後期始業式を行いました。

 
体育館と教室をテレビ会議システムでつないで
 


 
令和4年度も、ちょうど半分が過ぎました。
 子供たちの発表の中で、「後期は校内実習で自分の役割をしっかり果たします。」など、この節目に明確な目標を定めている様子が感じられました。私は、そうだよね、節目のある意味ってそれだよねと思いました。

 インタビュー形式での目標発表

 
 
 私的なことで恐縮ですが、私は、ちょうど1週間前、あるマラソン大会の5kmに出場しました。張り切りすぎたのと、前半のきつい上り坂に、気持ちが折れてしまっていました。
 しかし、折り返しを回るとなぜか気持ちが前向きになり、何とか最後まで走りきることができたのです。半分来たという達成感とゴールが視野に入ったことであとどれ位がんばればよいのか明確になったからかなと思います。

 そう考えてみると、終業式は、これまでの達成感を、始業式は目指すゴールが視野に入ったことを意識できる節目になったのかなと思います。

 児童生徒の皆さん、保護者の皆さん、教職員の皆さん、前期でがんばった自分を認めつつ、それぞれがねらった目標に向けて、あと半年しっかり歩みを進めましょう。もちろん、みんなで一緒に!ですよ。

ひばり野公園へ

 小学部では、当初、水泳教室を計画していましたが、感染拡大防止対策のため、プールでの活動に代えて、広い公園で目一杯身体を動かして遊ぶ活動を計画しました。

 小学部全員で行くと密になってしまうため、いくつかのグループに分かれて出掛けます。
 今日は、2回目グループのメンバーとして一緒に五戸町にあるひばり野公園に行ってきました。そして、1~3年生の子供たちと一緒にたくさん身体を動かして遊んできました。
 
 コロナ禍にあって、校外での行事はほとんどが中止となっていたため、今日のメンバーは、大型バスに乗ってみんなで外に出掛けるという行事は初めてになります。
 バスの大きさにびっくりし、バスから見える景色に目移りし、そして目的地のひばり野公園に近付いているどきどき感を味わい、子供たちは大興奮。
 その姿を見ているだけで、代わりの行事を計画してよかったなあとしみじみ思いました。
 
 公園に着いてからはさらに元気百倍の子供たち。 すべり台やアスレチック遊具などで目一杯身体を動かしました。
 
     
 遊んでいる途中、動物の石像にまたがって嬉しそうにしている男の子がぽつりと「このライオンは魔法で固められてしまっているんだ。」と言いました。
 お~っ、なるほど、そういう世界観、面白いなと思いました。
 「どうやったら魔法は解けるの?」と聞いてみると、「夜になるといいよ。」と教えてくれました。
 「そうか~、昼はみんなと遊ぶためにじっと固まっていて、子供たちがいなくなった夜になると動き出してご飯を食べているのかな。」と私も彼の世界に入ってみると、ちょっと子供と近付いた気がしました。

 私たち教員は、子供たちの何気ない言葉や仕草からたくさん想像させてもらったり、一緒の世界に浸ったりすることで日々楽しく仕事をさせてもらっています。
 次はどんな世界に私たちを連れて行ってくれるのでしょう。楽しみにしています。
  
 

避難訓練②

 本日、大規模地震から火災が発生したことを想定した避難訓練を行いました。

 その様子は以下の通り。
 これを見るだけで、児童生徒がいかに落ち着いて、話をよく聞いて避難していたか分かっていただけると思います。

 事務室に設置した本部からの放送       教室で身の安全を確保する児童
 
 
 落ち着いてグラウンドへ避難           避難後、先生と一緒に静かに待つ
 
 
 いかがでしょうか。
 これなら、いざというときにも安全・安心を確保できそうですね。

 さて、私は避難途中に、とんぼが
風に乗って優雅に飛んできたと思ったら、目の前で蜘蛛の巣に引っかかってしまうのを目にしました・・・。そのときの蜘蛛の動きの速いこと。ぞっとしました。
 そして、危機というのは突然やってくるのだということを再認識させられました。あのとんぼはそのことを身をもって教えてくれたのかもしれません。

 危機に直面したとき、どれだけ冷静に対処できるか。それが、命を守ることにつながります。
 

 校長先生が言ったように「命を守ること」を強く意識して、避難訓練に臨むようにしたいなと思いました。
 

小学部修学旅行⑦

 小学部19名、たくさんの思い出をもって、無事に八戸駅到着。
 保護者の皆さんの方が早く子供たちに会いたがっていたのかもしれません。
 子供たちは、一回りたくましくなって、それぞれの家路につきました。

小学部修学旅行⑥

 三内丸山遺跡では、大きな柱に驚き、縄文時代の生活に興味津々。
 お昼ご飯もしっかり食べ、旅の疲れもちょっと回復。
 この後、新青森駅でお土産の買い物をして帰路につく予定です。