学習活動の様子をお知らせします!

八二養の日々

学習発表会の総練習

 17日の本番当日と同じ9時30分、お客さんや校内の見学者がいる中での開始でした。普段の練習と違う雰囲気でしたが、どの演目も堂々と発表することができました。本日が本番でもよいぐらいの出来でした。
 本番まで残すところ後2日!!
    

中学部1学年の学習発表会練習

  恒例演目の郷土芸能「えんぶり」です。えんぶり鑑賞会でお世話になっている鳥屋部えんぶり組のお囃子を使って、舞、摺り(すり)を披露します。今年度も、華やかな舞、ダイナミックな動きの摺り(すり)を見ていただけると思います。
  

小学部4~6学年(Aグループ)学習発表会練習

 「笑点」をテーマにしながら、大喜利はもちろんのこと、ダンス、サッカーなど様々なパフォーマンスが展開されていました。練習を積み重ねてきていることもあり、完成度が高まってきています。
  

小学部1~3年 学習発表会練習

 これまで教室等での練習でしたが、本日から体育館のステージでの通し練習が始まりました。どのグループも場所が変わっても、教師の指示を聞いたり、周囲の友達の動きを見て動きを確認したりしながら、練習の成果を発揮していました。
    

学習発表会の道具製作

 各学部とも演目の発表練習ばかりではなく、自分たちの演目に使用する道具や飾りを自分たちで製作していました。教師の作り方の手本を見たり、自ら製作手順表を確認したりしながら、マジックや筆、ローラーをつかっての色塗りや、ボンドやのりなどをつかっての貼り付けなど、みんなで力を合わせて頑張っていました。
    

学習発表会の特別時間割始まり

 学習の成果を家族や地域の方に披露する機会がやってきました。各学部ともオリエンテーションを行い、昨年度の映像を見たり、今年度の演目発表や自分の役割分担を聞いたりして発表をイメージしていました。どんな発表になるのかお楽しみに!!
  

芸術の秋

 小学部の各教室に飾られている掲示物を紹介します。秋の季節を表現しようと落ち葉や木の実など自然の物を素材にするなど工夫された作品ばかりです。中には居住地校交流での造形活動をヒントにクラスで取り組んだ作品もあります。
    

小学部 教室掃除

 手順表を見ながら、①教室の物を廊下に運び出す。②掃除機をかける。③雑巾がけをする。 ④廊下に出した物を教室に戻す。の流れで行っています。机を運ぶ時の持ち方、掃除機の扱い方、雑巾での拭き方など、毎回、頑張りポイントを設けて頑張っています。
  

中学部2年1組 生活単元学習

 先日行われた学年集会でのゲーム運営の振り返りをしました。ゲームで使用する「ゴミぱっくん」の制作、当日のゲームの運営など自分たちが頑張ったことや次に頑張ることなどを話し合いました。廊下に制作した物を掲示し、最後に記念撮影ました。
  

「パラリンピックスポーツを体験しよう!~ボッチャ!~」

 本校PTA主管で、二北・三八地区合同研修会を八戸市福祉体育館で開催しました。参加者は、講師から競技説明を聞いた後、実際にボッチャを体験しました。参加各校のPTAが混在するグループで対戦。目標のジャックボールにより近い位置になるよう赤ボールと青ボールを投げました。一投ごとに「近い!」「遠い!!」と一喜一憂。盛り上がりました。  

学習発表会に向けて

 小学部4~6学年のグループでは、今日から学習発表会の学習が始まりました。2校時にグループ全員が視聴覚室に集まりオリエンテーションでした。
 演目は、「平成タイムスリップ」と「八二養笑点」。児童らは、先生たちが演じたビデオや寸劇を見て、大盛り上がり。自分が何をやるのか、楽しみにしていたようです。

児童生徒の登校の様子

 今朝も子供たちの「おはようございます」と元気な挨拶の声が聞こえます。
 順次到着するスクールバスや保護者や福祉事業所による送迎サービスの車両が往来するするため、構内に設置した横断歩道や「歩行ゾーン」を歩く約束を子供たちが守って安全に登校しています。それにしても今朝は寒かったですね!

  

小学部2年1組・3年1組校外学習

 南部バスに乗って八戸市立図書館に出かけました。図書館の職員の方から一人一人図書カードを発行してもらい、図書館の静かな雰囲気を感じ取り、マナーを守りながら、自分の好きな本を選んで借りてきました。
  

中学部の食堂掃除

 中学部では、曜日ごとに担当をきめて、行っています。椅子の上げ下げ、ほうきで掃く、モップで拭くなどの活動を役割分担しながら短時間で行っています。
  

中学部 八戸市立島守中学校との交流及び共同学習

 交流会に向けて、学級ごとに役割分担された係活動をしたり、当日の飾りづくりをしたりなど準備をして当日を迎えました。午前は、自分たちが作った飾りを体育館全体に飾り、島守中学校の皆さんを迎える準備をしました。交流会では、島守中学校の皆さんの歌を聴いたり、一緒にダンスを踊ったりなどして楽しい時間を過ごしました。
  

小学部6年1・2組 校外学習

  新聞について学んだり、働くことに興味関心をもったりすることを目的に、デーリー東北新聞社本社を訪問しました。社内を見学した後に、各児童が、事前に調べ学習していたこと、社内の仕事や新聞に係わることで疑問に思ったことを質問し、理解を深めていました。
 ちなみに、デーリー東北 ホームページの「社内見学」 と26日朝刊に記念写真が載っています。

  

給食

 木曜日はパンの日。生徒らで配膳する学級もあります。
 リヨネ-ズポテトの盛り付けは、見本どおり電子量りでちょうど70グラムに取り分けていました。
  

小学部4~6年 体育

 跳び箱に挑戦です。自分の課題に応じて、①跳び箱に乗り、ジャンプをして下りる、②跳び箱に開脚で跳び乗る、またぎ下りをするなど、それぞれのがんばりポイントを意識しながら取り組みました。